ワイズケア 介護 有限会社ワイズケア【サービス付き高齢者向け住宅・訪問介護・訪問看護・障害者グループホーム】

BLOG

ブログ

♪明石エリア長 インタビュー♪

明石エリア長 中島さんにインタビュー

≪明石担当エリア≫

●サービス付き高齢者向け住宅 わらいば明石(施設長)

●訪問介護 わらいば明石(管理者兼サービス提供責任者)

●訪問看護 わらいば明石

資格:介護福祉士

 

Q1.サービス付き高齢者向け住宅とは、どういった施設なのですか?

高齢者様専用の住宅です。普通のご自宅との違いは安否確認サービスや食事の提供

お部屋に緊急通報ボタンなどやバリアフリーな自宅でご自宅よりより安心した生活

ができるのが魅力的ですよ。

Q2.「わらいば明石」さんでは、どういったサービスを?

訪問介護、看護が併設しているので介護度が高い方でもお部屋にヘルパーや看護師が

すぐに訪問できる部分は「わらいば明石」のいい所ですね。

毎週2回は体操を食堂で行っていますし、お誕生日会やレクなど随時行っています。

月2回はわらいば玄関に移動スーパーが来て、皆さんで買い物も楽しめるので

ぜひ!!

Q3.福祉の仕事を始めたきっかけを教えてください

小さい頃から祖父母と暮らしており、小さい頃から祖母っ子で中学生の時から

介護に興味をもって高校の時にヘルパー二級を取ったのがきっかけです。

Q4.施設長として心がけていることは?

どんな人からも相談しやすい雰囲気を作る事を大切にして

どんな事にも挑戦!失敗しても責めない事を心がけています。

Q5.今後の目標を、ぜひうかがいたいです

仕事ではどの事業所の事も把握してどんな場合でも職員の助けになればと思います。

プライベートでは食べる事が好きなので体重が…。体重を-5キロを目指します

 Q6.「仕事を楽しむ」とは?

 

ポジティブに考えることかなと。毎日仕事をしていると

落ち込む事や失敗はありますが、失敗してもその為に

どう振り返ってプラスになるかなどを考えて、新しくする事には

ワクワクしながら仕事を楽しむ事が重要な事かなと思います。

 

 

 

 

 介護・福祉の仕事を考えている人たちへのメッセージ

介護・福祉の仕事はつらい部分もあると思いますが、とてもやりがいがあります。

高齢者や障害のある方々の生活を支え、安心してすごせる環境を提供する事。

介護を通じて誰かの人生に貢献できるという意義を感じながらできるお仕事です。

 

ワイズケアグループ